月 |
一般向け |
小学生向け |
ホールイベント |
休館日 |
4月 |
◯練功十八法(益気功)29日 |
◯寺子屋コホミン23日 |
|
25日 |
5月 |
◯練功十八法(益気功) 6 日・13 日・20 日・27 日
◯学び舎コホミン 21 日
◯元気にドレミ 16 日
◯手作りパンにチャレンジ 25 日 |
◯寺子屋コホミン 28 日 |
|
30日 |
6月 |
◯練功十八法(益気功)3 日・10 日・17 日・24 日
◯学び舎コホミン 4 日
◯千葉伝統の技 太巻きまつりずし 12日
◯季節をめぐる寄せ植え講座 23 日
◯手作りパンにチャレンジ 22 日 |
◯寺子屋コホミン 25 日 |
|
27日 |
7月 |
◯練功十八法(益気功) 1日・8日・15日
◯元気にドレミ 4 日
◯学び舎コホミン 16 日
|
◯夏休みこども陶芸教室 22日
◯親子でスイーツPart1 30日
|
|
25日 |
8月 |
◯練功十八法(前段) 17日・31 日 |
◯夏休み科学ワークショップ 1 日
◯親子でスイーツPart1 9 日
◯夏休み読書感想文お助け教室 3 日・19 日
◯夏休みこども陶芸教室 5 日 ・18 日
◯親子でスイーツPart 1 30 日
|
☆30周年記念コンサートinコホミン 7日 |
29日 |
9月 |
◯練功十八法(前段) 7 日・14 日・21 日・28 日
◯元気にドレミ 5 日
◯学び舎コホミン 10 日
◯千葉伝統の技 太巻きまつりずし 11日
◯ 季節をめぐる寄せ植え講座 22 日 |
◯寺子屋コホミン 24 日 |
◯スタインウェイのピアノを弾きませんか?
3 日 |
26日 |
10月 |
◯練功十八法(前段) 5 日・12 日・19 日
◯学び舎コホミン 8 日
◯ふれあい陶芸講座 1日・8 日・15 日 |
◯寺子屋コホミン 22 日 |
|
31日 |
11月 |
◯練功十八法(前段) 9 日・16 日・30 日
◯元気にドレミ 7 日
◯学び舎コホミン 19 日
◯千葉伝統の技 太巻きまつりずし 20日
◯ふれあい陶芸講座 5・19日 |
◯ 寺子屋コホミン 26 日 |
☆30周年記念劇団コホミン発表会 6日
☆30周年記念 コホミンオペラ 13日 |
28日 |
12月 |
◯練功十八法(後段)16 日・23 日
◯季節をめぐる寄せ植え講座 1 日
◯ふれあい陶芸講座 3 日
◯学び舎コホミン 3 日 |
◯親子でスイーツ Part2 朝摘みイチゴ でクリスマスケーキ作 り! 24 日 |
◯歌声サロン 5日 |
27日
29日
~
31日 |
1月 |
◯練功十八法(後段)
6 日・13 日・20 日・27 日
◯学び舎コホミン 14 日
◯元気にドレミ 16 日
◯ふれあい陶芸講座 7 日 |
|
◯スタインウェイのピアノを弾きませんか? 29日 |
1日
~
4日
30日 |
2月 |
◯ふれあい陶芸講座 4 日
◯学び舎コホミン 11 日
◯千葉伝統の技 太巻きまつりずし 19日
◯練功十八法(後段)3 日・10 日 |
◯親子でスイーツ Part3 バレンタイン用スノーボールクッキー 作り! 11 日 |
|
27日 |
3月 |
◯練功十八法(後段)3 日・10 日・17 日・24 日
◯元気にドレミ 6 日
◯季節をめぐる寄せ植え講座 23 日 |
|
☆ホールで,スタインウェイのストリートピアノ! 5日 |
27日 |